■BLOGクロストーク|ママになると、想像以上に時間がないよね!?っていう、なんてことない話。 またまたみゆきさんと、コーヒー飲みながらテーマを決めて雑談。 ここのところ、会社も忙しいし、まだまだコロナ禍でママ友ともランチ雑談できない中で、貴重な”楽しみ”でもあるこの時間。 とはいえ、毎度のことながら実のある話はしてません... 2020.09.24■BLOG■ようこラジオ
■BLOGクロストーク|オンライン井戸端会議(笑)的な? 家事の分担とかどんな感じ?って話。 1年くらい前から「見えない家事リスト」って話題だよね。(もうオワコンなのかなぁ?) まぁ、それはいいとして。 また、みゆきさんとゆる~りゆるりおしゃべりしてる様子を収録しました。 今回のテーマは、 家事の分担、どうしてる? です... 2020.08.27■BLOG■ようこラジオ
■BLOG家族で記入できる測温表作りました! 緊急事態宣言延長ですね。想定していましたが。 延長の決定と同時に発表された、「新しい生活様式」。 (生活様式って言うと、高床式住居とか思い出しちゃうのはワタシだけ???w) 昼すぎに見たニュースで、その中に 「毎朝、体温を測りましょ... 2020.05.05■BLOG■おやこEnglish■ようこラジオお気に入りのコト・モノ
■BLOGクロストーク#6|子供xゲーム、テレビ、スマホ、動画etc・・・何が不安?何が心配?線引きってどうやってつけたらいいんだろう。 一人でフラッと入ったカフェで、 お隣のテーブルの会話が(聴こうとしたわけではないのに)耳に入ってきてしまい、 なぜか聞いてしまう。 そんなコンセプト?雰囲気?で始まった、みゆきさんとのクロストークも今回で6回目。 最初は聞き流しても... 2020.03.23■BLOG■ようこラジオ■子育てバナシ
■BLOGCross talk #3|出産の時のはなし→②入院のはなし 早くも3回目となった、みゆきさんとのCross talk 録音3回目。 今回は、みゆきさんが前々から興味を持っていたテーマ「出産の時の話」 出産、私自身2回経験していて、 自分の中では「こんな感じのもの」という概念はできたものの、 ... 2020.01.22■BLOG■ようこラジオ■子育てバナシ
■BLOGようこラジオ|雨の日はコレ。それにしてもどうして子どもの風邪ってこんなに強烈なんでしょうか(母子、運命共同体) みなさん、街なかではインフルエンザや胃腸炎が流行っていますが、 お元気でしょうか? 我が家は、年末(the クリスマス)に息子が胃腸炎、 そして年始(1/6仕事始め)に娘が胃腸炎になり、なかなかグロッキーな年末年始でした。 そして、... 2020.01.15■BLOG■ようこラジオ
■ようこラジオCross talk #3|出産の時のはなし① 早くも3回目となった、みゆきさんとのCross talk 録音3回目。 今回は、みゆきさんが前々から興味を持っていたテーマ「出産の時の話」 出産、私自身2回経験していて、 自分の中では「こんな感じのもの」という概念はできたものの、 ... 2019.12.17■ようこラジオ■子育てバナシ
■BLOGCrosstalk|息子が腕を骨折してしまいました すっかりブログの更新が滞ってしまいました。 何が起こっていたかと言うと・・・ 息子の骨折→手術入院 息子の学校からお呼び出しを受けてから、なんだか怒涛の数日間でした。 その様子やら、気づきやまなびをどんどん書いていこうと思いつつ、... 2019.11.29■BLOG■ようこラジオ
■BLOGようこラジオ番外編~Crosstalk|フリーランスのみゆきさん と パラレルワーカーようこのクロストーク 今、私は「パラレルワーカー」です (私が定義するパラレルワーカーとは、主+副業ではなく、一種の兼業です) フリーランス(自営業)であり、会社員でもある私。 フリーランスとして、、、 ●おやこEnglish™おやこ英語... 2019.10.24■BLOG■ようこラジオ