Hello!
日常のちょこっと英会話でお手軽バイリンガル育児
おやこEnglish ようこです。
やっと上の空みたいな日々から抜け出し、以前の日常に戻ってきました。
・・・ってのも、実は三浦春馬くんのニュースを見て以来、無意識にもぼわーっとした1週間くらいを過ごしておりました。
舞台を見に行ったり、ファンクラブ(←あるのかな?それさえも知らない。)とかに入ったりするほどではなかったし、好きな俳優は?と聞かれて一番に名前を挙げるようなファンではなかった。でもすごくショックだったし、まだショックを完全にはぬぐい切れていない(まだ映画とかは見れない)のだけど、一時よりは。。。
また、完全回復したら色々話しましょうね。
さて、今日の本題。
みゆきさんとのおしゃべりトークです
もう7回目?8回目?とかになるんだよね。
相変わらず、ここから学びがあるのか?っていうと未知なんだけど(笑)、
毎回テーマを決めておしゃべりしています。
今回のテーマは、オンラインVSオフライン
緊急事態宣言が明けて、学校も再開して。。。
オンラインからオフライン(対面)に多くの事柄が戻っているね。
まだまだオンライン続行も多くあります。
どう思う?どうだった?
みたいな視点で、相変わらずゆる~くお話ししています。
ちなみに、話の中に出てくる、[Quotation]ってのはこれ。
正しくは、Air Quotationって言うらしいね。
ドラマとかでもよく出てくるから、見たことがある人もいるだろう。
アメリカ人の定番「Air Quotes」?【#226】
hapaのJunも解説してるね。
あと、Touch woodについて 地域新聞さんが載せていた記事ってのはこちら▼
ご参考までにどうぞ♪
QuotationもTouch woodもすっごい簡単で、面白いから
ぜひあなたも使ってみてね♪
コメント