Hello!
小2やんちゃ小僧+年少おちゃめ娘の2児を育てる
パラレルワーカーMama
yokoです!
How are you doing?
先日、ひっさびさに夫の地元へ帰省してきました~!
博多@食い倒れ3泊4日の旅でした♡
どれだけ食べるねんっ!?(笑)
千葉に生まれ育った私なので、十分に新鮮な海鮮を食してきたと思います。
でも、博多は違った!!
烏賊(いか)の刺身、いわゆる「烏賊の活け造り」と呼ばれるものは、、、
ほっぺたがマジで落ちるかと思うくらい、トロっとしていて美味しい♡
そして、ビックリしたのが、その後。
刺身を頂いた後の、
残った 介←の部分、つまり△とゲソ。
これを、「天ぷら」か「焼き」で選べて、調理してくれるんです~!
『後造り』と言うそうです。
イカ以外にも美味しかったお魚
ほうぼう、ってお魚。
鯛みたいな色なんだけど、もっと身がプリプリしてるの~!
ググってみたら、なかなかエグい色しててビックリなんだけどー!!
でも美味♡でした!
次回は、博多でどんなことしたのか、どんなところへ行ったのか。を時系列でお話ししようと思います^^
コメント