Hello!
日常のちょこっと英会話でお手軽バイリンガル育児
おやこEnglish ようこです。
昨日は、アルバエデュ様主催のイベント、
【第1回 Global Online Homeroom】にて、
グループ内ファシリテーター(日英語使用)として開催の協力をさせて頂きました!
詳しくはコチラ。
イギリス・シンガポール・香港・タイ・マレーシア・フィリピン、
そして日本からもたくさんの子どもたちが参加してくれました~!
ちょうど日本では、東京を含む全国の緊急事態宣言が解除されるとされたところであるのに対し、
各国の状況は実にさまざま。
え?あなたの国のロックダウンてそんなに厳しいの?
年齢で規制が違うの?という悲鳴や、
帰国した後、そんなことが起こっているの?
オンライン授業で世界中のクラスメートと繋がっているの!?
など子ども達で質問しあったり。
ブレイクアウトセッションで少人数に分かれて、
それぞれ英語や日本語で会話をしましたよ。
各グループには私達のようなファシリテーター(大人)が1人ずつ入っていたから、
子ども達の会話を促したり、通訳したりしました。
私が入らせて頂いたグループは、日本語も英語もできる子達だったので、
最初は英語で質問・コメントして、そのあと日本語で簡単に話すといった方法で進めさせて頂きました。
第2回はさらにパワーアップして6月末を予定しているそうです!
アルバエデュさんの活動に目が離せません!!
ご興味ある方は是非、ご参加くださいね♪
コメント