Hello!*yoko*です。
先日、6歳の息子が卒園しました!
この年齢で5年間も通ったのだから、入園から卒園までの成長と思い出は、もぉ~~~ハンパないです。
特にウチの息子は、私がいうのもなんだけど「ママへの執着」がはげしくて
入園してからの半年以上は、毎朝「マ゛マ゛ぁーーー😭行゛か゛な゛い゛でぇ゛〜!!」と先生の腕の中で泣き叫ぶ姿だったから、「私、息子にこんな想いまでさせて働かないといけないのかな?」と自問自答&自己嫌悪の嵐だったわ。(当時は都内(遠方)で会社員をしていました)
そんな息子が卒園!
卒園証書を園長先生から一人ずつ受け取り、
その証書を私のところまで持って来てくれて、一言。
卒園の歌はコレ↓だった。
完全に泣かせに来てる先生の意図は感じつつも、がっつりその意図にハマりました(笑)
自分の結婚式でもほとんど泣けなかった私がボロボロ(笑)。
泣いてばかりの1歳児クラス。
転んだり何かあるとすぐ「ママ(が)いいーーー!」と言ってぐずっていた(らしい)2歳児クラス。
夏前に腕を骨折してしまい、大すきな水遊びを毎回我慢して頑張った3歳児クラス。
妹が生まれて家での環境が変わっただけに、変わらない友達・先生に救われた4歳児クラス。
最年長(年長さん)生として、自分たちのことも、年下の子たちのことも気にして、すっかりお兄さんになった5歳児クラス。発表会でも、運動会でも、よく頑張ったね!
あー、コレ書いてても泣けてくる(笑)。
子供の成長ってすごいな。
4月からは小学校。
新しいお友達も増えて、自分でやらなくちゃいけないこと・解決しなくちゃいけないことも増えるけど、
ママはいつだって応援してるし、
I’m always opening the door for you!(いつだって受け入れ態勢で居るからね!)
一緒に頑張ろうね!
卒園おめでとう。
コメント