Hello!
小2やんちゃ小僧+年少おちゃめ娘の2児を育てる
パラレルワーカーMama
yokoです!
How are you doing?
みなさん、結構ネットでお買い物して各サイトでポイント貯めていると思うのですが、
楽天・Amazon・yahoo!ショッピング等をお買い物するときに
LINEショッピングを経由すると、、、
サイトのポイント と LINEポイント の両方が貯まるって知っていました?
LINEだったら、多くの人が日常的に使っているだろうから、
新たなサイトで新規会員登録とかすることなく、
あまり面倒な操作とかもなく、ポイントが貯まるってお得だよね~。
(※両サイトのポイント付与率はそれぞれ異なるため、2倍ポイントがもらえるというわけではありません)
LINEショッピングって何?
今回この記事を書くに当たり、調べてみたら私も知らなかった機能がありました!
詳しい使い方はLINEの公式サイトで紹介されていますので、そちらをご確認ください。
LINEショッピング公式サイト
1、サイトを越えた価格比較ができる!
LINEショッピングのLINEアカウントを登録済みなら、
「TOPはこちら」をタップすると、検索画面になる。
試しに、
「LaQ」を検索して、
表示順番を「価格:安い順」とかにすると、
ショッピングサイトを越えて、検索ができます!
ちなみに、
すでにショッピングサイトが決まっている場合は
下半分のボタンから、
Amazonなり、楽天なり、Yahoo!ショッピングなりを選んで
各サイトへ直接行きます。
もしこの表示が無かったら、
下部バー「▼おすすめショップ」というところをぽちっとすると、
この6つのボタンたちが表示されます。
2、サイトポイントだけでなくLINEポイントももらえる
LINEペイしたわけでも、LINEでお買いものしたわけでもないのに、
楽天とかでお買い物するときにLINEショッピングを通すだけで、LINEポイントがもらえます。
LINEポイントは還元率自体が極端に高いわけではないので、「すごいお得!」ってほどでもないんだけど、
普段からLINEショッピングを経由して買い物をするだけで塵も積もれば山となる?!
貯まったLINEポイントの使い方や注意点は詳しく紹介されているサイトがあるので、ご紹介しますね。
コチラ
LINEショピング 注意点
■アプリ併用でのお買い物はポイント対象外
各ショップのアプリからの購入は、LINEポイントの付与対象外となるそうです。
(購入は必ずLINEショッピング経由のみ)
■LINEショッピングを経由し、24時間以内に購入
LINEショッピングを経由し、24時間未満で買い物を完了させよう。
LINEショッピングを経由後24時間以上たつと、ポイント付与の対象外となります。
■買い物後にLINEポイント付与まで、最大で190日かかることもある
気長に待ちましょう。
■LINEポイント→他ポイントへの交換手数料
貯まったLINEポイントをamazonギフト券やマイルに交換する場合、交換手数料が必要となります(手数料は交換するものによって異なる)。
LINE内(LINEペイやLINEスタンプ購入など)なら手数料が不要なので、そういうところで利用するのもいい。
■有効期限がある
LINEポイントには「ポイントを獲得した最終日から180日」という有効期限があります。無駄にしないように気を付けましょうね。
では、ネットの海でのお買いもの、楽しみましょ~♪
コメント