おやこEnglishは、”英語でたのしく遊びながら親子の絆を深める親子の時間”を、
お客様のご希望の場所に出張し、イベント・講座の開催を承っております。
開催規模・イベント対象者・開催時期・ご予算に合わせて出張開催致しますのでお気軽にお問い合わせください。
主なイベント実績
その他
セルコホーム成田(鎌形建設株式会社) 様、ヨガソルナ千葉本店 様、白井市ほか
こんなご希望ありませんか?
✔未来のお客様候補に、まずは足を運んでもらい、商品を見て頂きたい〔認知拡大〕
✔ファミリー層を取り込みたいが、なかなか集まらない・・・〔集客〕
✔もっと多くのお客様に、自社商品の良さを知って欲しい〔価値提供〕
✔地域の皆さん、お客様の身近な存在になりたい〔信頼構築〕
✔社会や地域に貢献できる活動をしたいけど、何をしたらいいかわからない〔CSR〕
✔ファミリー世代(メインターゲット)からのリアルな声を引き出したい〔マーケティング〕
✔お客様にとって、“〇〇を買う“なら”●●(あなたのお店)”と言われたい〔ブランディング〕
✔閑散時間帯(平日午前中など)に活気が欲しい 〔資産の有効活用〕
その解決にこんな取り組みをしていませんか?
その1:子どもの喜びそうな玩具(ミニカーなど)を用意して来場を待つ
(某ハウスメーカーさんの例)
子育て世代を呼び込みたくて、子どもにとって魅力的な玩具を用意しました。
たくさんのお客様がいらして下さったのですが、ほとんどが景品目当ての方だったので
ほとんど商品のお話しを聞いてもらえず、
その後のセールスにつながるお客様にはあまり出会えませんでした。
その2:自社の得意分野で講座を開きましたが・・・
(某 金融機関の例)
将来子どもにかかる資金に備えるための
積立式商品について知ってもらいたいと思い、
金融講座を開催しましたが「売り込まれる」との心的バリアが強いのか
ほとんど子育て世代の方に集まって頂くことができませんでした。
その3:子育て支援センターを設置したのですが・・・
(某市町村 子育て支援担当課)
市として子育て支援に力を入れていて、
児童館や子育て支援センターを十分に設置したのですが、
なかなか人が集まりません。
▼
魅力的なイベント・講座を
定期的かつ継続的に行うのが効果的です!
プロフィール
申し遅れました。
おやこEnglish主宰 あべようこ です。
商社勤務、カナダ留学、そして外資系(フランス財閥企業)日本現地法人企業を経て、2016年に2児妊娠をきっかけにフリーランスへ転身。
❀J-SHINE認定講師
❀おうちdeえいご認定 こそだて英語講師
❀CASIO計算機認定 英語応対能力検定®パートナー講師
❀石田勝紀認定 MamaCafeファシリテーター
こんなシーンでご利用頂いております
お客様の声
ご発注者様
ほか続々お喜びの声が届いています。
ご参加者様
などなど。
開催可能エリア
全国で開講可能です。
おやこEnglish主宰 あべようこは千葉県内・都内23区を中心にイベントの開催を承っております。
その他のエリアに関しては、
おやこ英語の経験豊富なパートナー講師陣による開講が可能となっておりますので、
全国どこでの開催をご希望でも、お気軽にご相談ください。
ご依頼の流れ
▼
▼
▼
料金
おやこEnglishの開催するイベント・講座は、たった1回来場してもらうためのイベント・講座ではなく、
企業様が未来のお客様となる方々と出会い、そこから長期的で濃厚なお付き合いをする中で信頼関係を気づいていくための場所です。
通常、一度限りで終わってしまうイベントや、参加するためだけのための名前の情報提供とはサヨナラです。
新規顧客を増やし新規オーダーを獲得する、既存顧客との関係性を強化してリピート購入につなげることを考慮すると決して高い金額ではないはずです。
1講座 講師1名:¥40,000~
年間講座(12回) 講師1名:¥480,000¥400,000~
(講座内容、開講時間、使用する資材などにより費用は異なります。まずはお気軽にお問い合わせください。)