Hello!
出張親子英語教室+おはなし会
おやこEnglish あべようこです。
昨日は、
cotocoto labo.の かなもとあや先生をお呼びしての
♡mama time♡でした!
▼コチラから
おかげさまで、満員御礼での開催となったので
みんなでワイワイ楽しく講座ができました~!
みんなちゃんと先生の言うこと聞いてる~!エライっ♥
麹や塩を入れて、モミモミ作業。
大人も楽しい~♡
(mama timeのコンセプト「ママが楽しむ」にピッタリ♡)
crush! crush!した、お豆を入れて、ぐにょぐにょ&もみもみ!
↑mama time by maple+ English Lab.の味噌作り講座は、
ただ楽しいだけではありません!
随所随所に、ようこが英語をグサグサ差し込んでいきますよ~(笑)!
ママが一生懸命作っているそばで・・・食べてる~(笑)!!
(※お酒は入っていないので食べても大丈夫です)
最初はつまんで食べてたのに、
だんだん、おにぎりのような大きさで持っていこうとしていて
とってもかわいかったです^^
(ママ、「お味噌になる分がなくなる~!!」なんて言っておられて、かわいい掛け合いでした♡)
上手に丸められたね~!!
「Hey, can you help your mom?」(ほら、ママのお手伝いできる~?)
と声を掛けたら、
ちょっと大きいお兄ちゃんも、ちゃ~んとお手伝い!
このお兄ちゃん、
お片付けの時には、
ようこラジオで大好評✨の「Clean Up!」の歌を、しっかり覚えてくれていて歌ってくれました~~~♡♡
ようこ、感動~!! ♥T_T♥
関連記事:
英語絵本講座は、
「味噌講座のおまけ」のつもりが・・・がっつり作り込んだ内容になりました!
おはなし会やレッスンとは違い、
「講座」という形にしたので、テキストもしっかり!!
そして、
「はらぺこあおむし📚が歌えるようになる!」ブックレットも製作しました!!
ここにもつい、こだわりが!!(←カラーセラピスト有資格のせいか?)
「鮮やかで美しい絵」の色をどうしてもキレイに出したくて、
『写真プリント』(用紙&インク)で製作✨
参加者さまからのアンケートには、

や

とのコメントを頂けて♥♥♥
あぁ~♡
子供たちを寝かしつけてから、夜な夜な頑張って試行錯誤(試作づくり)を繰り返し、
製作した甲斐があったわ~!!
と嬉しくなりました💗
また、こんなご感想も頂きました~!
よかったですーーーーーー♡
さて、次回の味噌作り開催は3月29日(金)!
今のところ、ママタイムで「親子で味噌作り講座」を開催するのは今年度では最後の予定です。
(「手作り味噌作り」は時期が限られており、4月頃までとされています。)
▼詳細・お申込みはコチラ。残席2!ご予約は、お早めに〜💨

コメント