Hello!
出張親子英語教室+おはなし会
おやこEnglish あべようこです。
今日はコチラの講座を開催してきました!!
10名もの親子さんが参加してくださり~✨
とって~も賑やかな講座になりました!!

みんなで作ったテントウムシ🐞の手形アートをかぶってパシャリ✨
もはや毎回恒例ですが・・・
手形アートをするときも、
なにをするときにも、
英語で入り込んでくる、ヨウコ!(笑)
Can you stick eyes?(目のシール貼れる?)
Let’s get draw the eyeball!(目玉を描いてみよう!)
Let’s get draw the eyeball!(目玉を描いてみよう!)

mapleちゃん
などなど、いたるところでおやこEnglish入れ込んできますyo(笑)!
でも今日の主役は、
「happyイヤイヤ期講座」!
講座の中では、
ママ同士で「イヤイヤ期の子供の気持ちを体験するワーク」をやってもらい、
すごい和やかな雰囲気になりました(笑)
テキストも、しっかり作りこみました❤
講座の最後には、予定外の絵本タイム(笑)!!!
当初は、タイトルだけ紹介するだけの予定だった本ですが、
ミヤちゃん先生が「せっかく手元にあるならぜひママ達に聴いていただきたい!」と。
「これは子供のための絵本ではなく、ママのための絵本です。」
と読み聴かせてくれました!
|
そのあとは~
親子で思いっきりイタズラ遊び~!!
お花紙をい~~~~~~~~っぱいちぎって、
ぼわぁ~~~~~~~~~~っと飛ばしまくりました!!
・・・コレ、絶対家ではできないヤツだねぇ~!!!
だからこそ、ココで思いっきり楽しんじゃおう!
子供達はもちろんなんだけど、
ママたちのわぉ~~~❤って、楽しんでる顔がとっても印象的でした!
嬉しいご感想もたくさん頂きました!

普段気がつかない所で
成長した所を確認出来ましたし、。
普段の自分の言動も再確認させてもらえて
本当に良かったです。 今後に活かせそうです!
一緒にお風呂入って、 なでなでしてあげようと思います。
成長した所を確認出来ましたし、。
普段の自分の言動も再確認させてもらえて
本当に良かったです。 今後に活かせそうです!
一緒にお風呂入って、 なでなでしてあげようと思います。
普段の生活では見えてこない子供の成長も、外に出て一歩離れたり、他の子たちと関わっている様子を見ると違ってきたりしますよね!
おぉ~!普段見えてこない成長をみる機会になれたなんて嬉しいデス♡
うふふ♥なでなでしてあげて、ぜひその顔を見てみてください!
ママさんにとっても最高の栄養になるはず♥^^
おぉ~!普段見えてこない成長をみる機会になれたなんて嬉しいデス♡
うふふ♥なでなでしてあげて、ぜひその顔を見てみてください!
ママさんにとっても最高の栄養になるはず♥^^

mapleちゃん

毎日反省することばかりですが、まだまだ頑張ろうと思いました。
家でできないような遊びもできて楽しかった!
家でできないような遊びもできて楽しかった!
そうなんです!
私たちが応援したいのは「ママ」!
ママが頑張ろうって思ってもらえるコトが嬉しいです♥
私たちが応援したいのは「ママ」!
ママが頑張ろうって思ってもらえるコトが嬉しいです♥

mapleちゃん

今日は素敵な時間をありがとうございました😃
終始時間があっという間に感じるほど楽しかったです😆🎵🎵
絵本の読み聞かせって、やはりいいですね!勉強になりました😃
イライラ期についても、英語のフレーズ付きでお得でした😚✨✨✨
またよろしくお願いいたします‼️
終始時間があっという間に感じるほど楽しかったです😆🎵🎵
絵本の読み聞かせって、やはりいいですね!勉強になりました😃
イライラ期についても、英語のフレーズ付きでお得でした😚✨✨✨
またよろしくお願いいたします‼️
そうそう!すっごく盛り上がり、スタジオのレンタル時間を延長したほど(笑)と~~~っても楽しい時間になり、私たちも大満足の講座となりました!

mapleちゃん
今回、講師として来て頂いたミヤちゃん先生(宮澤愛先生)!
4月からは八千代村上でベビーサインのお教室も開講しますよ~!
詳細は▶コチラ
お申込みの際はぜひ「おやこEnglishを見て!」とお伝えください!
(↑言ってみたかった~😊)
コメント
[…] 開催レポート|イヤイヤ期をhappyに乗り越える子育て講座 […]
[…] ♪ようこのママタイム 『イヤイヤ期をhappyに乗り越える子育て講座』開催風景は 🔗コチラ (行政・PTA・学校・保育園・幼稚園での開講依頼は随時受け付けております) […]